こどもWorkshop Festival in Zushi
逗子海岸にて、創業昭和3年という老舗のお魚屋さん、魚平商店さん。 魚平さんの新形態の「FLATFISH」が主催されるこどもフェスにお誘いいただき、参加…
「ラ・チェラミカ」はセラミックス・スタジオとして1998年横浜にオープンしました。
オリジナル陶磁器の制作を中⼼にテーブルウエアの企画やコンサルティング
装飾タイルの制作などセラミックを幅広く⼿掛けています。
「ラ ・チェラミカ」の陶磁器は、一つ一つ人の手を経て丹精を込めて造られた器です。同じ絵柄であってもそれぞれが違った表情を持っており、それはひとつの出合いと言えるでしょう。絵画のような飾り皿、日常で利用するテーブルウエア、外壁や看板のタイルなどを制作しています。また、形から手造りする陶板制作や、器のデザインのお仕事もお受けしております。
「ラ ・チェラミカ」では、レストランやショップなどからお客様のご依頼をいただき、オリジナルのテーブルウエアや看板タイルなどをデザイン、制作しています。ご要望を伺い、お店の雰囲気やコンゼプトにそった商品を丁寧に制作させていただきます。
「ラ・チェラミカ」では、陶芸教室(マヨリカ焼き、ポタリーペインティング、陶器絵付け)の監修、主催をしています。イタリアから届く様々なニュースやイタリア料理などのお話も交えて、イタリア文化のマヨリカ焼きを楽 しくお伝えしています。 イタリア陶器の歴史を学ぶセミナーや食文化のセミナーの開催、イタリアのツアーの企画、イベント等の開催も数多く行なっています。
逗子海岸にて、創業昭和3年という老舗のお魚屋さん、魚平商店さん。 魚平さんの新形態の「FLATFISH」が主催されるこどもフェスにお誘いいただき、参加…
〜横浜開港165周年・横浜教室開校45周年記念 特別講座〜 イタリアにもたらされたマヨリカ焼きのルーツを紐解いていきます。イタリアを旅すると出合う色鮮…
新しい年、2023年に向けてイヤープレートを制作しませんか。来年の干支のウサギのプレート、クリスマスプレート、お好きな方を描いていただけます。パターン…
2022年8月1日発行、50号を迎えた『イタリア好き 』イタリア好きなら知らない方はいないイタリア通のフリーペーパーです。その次号51号から、cera…